タグ:20歳

  • 1995 7/22 -> 2018 12/27 bea

    2018年12月27日に我が家の飼い猫Beaが亡くなりました。 23歳の大往生でした。 その間本当にこのまま何年も生き続けるのではないかというように思わせてしまう普通の生活をしてくれていました。 2016年の3月ご…
  • 敬老の日のビー、23歳女の子

    去る7月22日にめでたく23歳の誕生日を迎えたわけですが、ますます元気です。 何度も書いてますが、元気の秘訣と思われる事を列挙しておきます。 少しでも役に立てば幸いです。 [caption id="atta…
  • 老化防止に肉球エイジングケア

    老化防止に肉球エイジングケア 老化の始まりは、体力の衰えからではなく、気力の衰えから始まる場合もありますね。 私たちが何気なく笑っている「猫ジャンプの失敗」! 実に、これが老化の始まりではな…
  • 老化とプライドの関係に関する後悔先送り

    老化とプライドの関係に関する後悔先送り 後悔先送り 後悔は自分自信が悔い改めるための、いわば自分専用もののように思われておりますがそれは正しくありません。 なぜなら大抵の場合、後悔の元は、不注意…
  • 老猫・高齢猫との暮らし【健康体操】

    老猫・高齢猫との暮らし【健康体操】

    老猫・高齢猫との暮らし【健康体操】 めでたく歩行困難からの復活を遂げた我が家のうち猫ですが、高齢なことに変わりはなく予断は許しません。 引き続き、健康管理と健康体操を続けようと思います。 その中で一番効果的と思…
  • 老猫・高齢猫との暮らし方【猫目線】

    老猫・高齢猫との暮らし方【猫目線】

    老猫・高齢猫との暮らし方【猫目線】 猫が猫であること 我が家の猫に「とうとう老化か〜」と感じたら、そこでミョーに納得しないで一度次のことを試してください。 猫のお仕事 最初に試すことは「もう終わり」ではないことを…
  • 寝たきり猫のベッドの屋根は取り払おう

    寝たきり猫のベッドの屋根は取り払おう

    後悔しきり! しでかしてしまいました。 高齢猫の寝箱の天地への配慮 猫ベッドの屋根(天井)の功罪 高齢の猫や病気の時に寝込んでいる猫に対しては、その寝床の天井は猫が普通に立てる程度にまで高くしておいたほうが良…
どうぶつ基金

閉鎖のおしらせ

2022年6月を持ってサイトを閉鎖しました。

 

ページ上部へ戻る