- Home
- いやいや始める高速道路準備編ー正確に判断する
いやいや始める高速道路準備編ー正確に判断する
- いやいや始める高速道路準備編ー正確に判断する はコメントを受け付けていません
高速道路を無難に、あるいは安全に走行するためには、
運転技術もさることながら、実際に行う操作を素早く決定する判断力も必要とされます。
一般道よりも誤った判断を下した時の致命的な状態になる確率が高いのです
周囲の状況と自分の状況を正しく判断し、引き続き運転を継続するための次の行動を正しく決定しましょう。
そしてひとたび決定したらその決定に基づき突き進みましょう。
ただし、もちろん、突き進んでいる間も情報は収集し続け、下した決定を取りやめるための準備は怠らないようにします。
正確に判断できるようになるためには、次のようなことを行い、
その上で実際に行動し経験を積み、決定した判断の精度を高めていきます。
- 必ず複数の情報を元に判断する
ひと目で判断してはいけません。
たとえ一回の目視でもその中で時間差をもたせその2点での比較を行います。 - 正しい経験を積む
別節で解説した「速度差を極める」で蓄積した経験を活用します。 - 選択肢を減らす
選択肢が多くなると判断に時間がかかったり、誤った選択肢を選択してしまうことがあります。 - 体調を気にかける
疲れていると判断力は鈍ります - ステ目をつかう
如何に事前に情報を入手しておくかで結果は大違いです - 同乗者を利用する
左側からの状況に変化がないか常に監視してもらいます。
同乗者がベテランなら正しく指示をしてくれるでしょう
同乗者が信用出来ない場合でも、こちらから聴きたいことを伝え確認してもらいましょう。
あるいは新たな展開が起きていないか守備範囲を伝え監視をしてもらいましょう。 - 判断すること自体を習慣化しましょう。
つねに確認する癖をつけましょう
判断をする、これも経験です。
さあどんどん経験を積みましょう。