Kindle Unlimitedの読み放題対象タイトルに限定して検索する方法
Contents
キンドルアンリミテッドの読み放題対象タイトルに限定して検索する方法
アマゾンのkindle書籍はプライム会員読み放題の特典に加え、さらに膨大な書籍が読み放題できる月額定額制のkindleunlitedというサービスが展開されています。
しかし、そのサービスを満喫できるような検索方法が一般化されていないように思えます(無料サービスなので積極的ではないからでしょうか)。
なので、使用方法を簡単に説明します。
ブックマークレットに登録するとさらに便利なのでリンクも紹介します。
キンドルアンリミテッドに限定した検索リスト
カメラ・ビデオ 写真 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用・ホビー スポーツ・アウトドア 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ 教育・学参・受験 絵本・児童書 Kindle マンガ ライトノベル ボーイズラブ ティーンズラブ タレント写真集 エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 雑誌 アダルト
検索の方法
- 上のリストのリンクをクリックします。(例:医学・薬学)
kindleunlimitedの読み放題限定タイトルに 限定されて検索されました。
- 通常の検索欄ではなく黄土色の「 読み放題対象タイトル 」に続く入力欄に検索ワードを入力します。
検索ワードを赤枠内に入力します
- 検索されました。
kindleunlimitedで好きな検索ワードで読み放題限定書籍に対して検索できました。
- 引き続き検索するときは、検索ワードをクリックしてフォーム状態にします。
通常のフォームではなく赤枠内の検索ワードをクリックして絞り込み用のフォームを出現させて入力します。
- お気に入りの検索条件になったらブックマークしておくと次回から楽ちんになります。
- パンくずリストの上位をクリックした場合には「□読み放題対象タイトル」のチェックが外れてしまうので再チェックが必要です。
他の操作のタイミングでもチャックが外れることが予想されます。チャックを怠らないか、最初からやり直すとかの簡単な方法でリカバリしてください。
以上です
(アマゾンでは読み放題対象タイトル、読み放題対象本、読み放題対象商品等い呼び方をしています)
Prime Readingに限定して読み放題対象タイトルを検索する
同様にPrime会員の特典であるPrime Readingも検索することができます。
- 上記のリストをクリックして
- 開いたページの左側にある Prime Reading □読み放題対象タイトル にチェックして検索する
(不要であればKindle Unlomited 読み放題 □読み放題対象タイトルのチェックを外す) - 検索されました
たまたま「kindleunlimited」ですが、プライム会員であれば読み放題の書籍がリストされます。
- 以下同様にして検索することが出来ます。
本ページの背景
アマゾンの有料サービスのキンドルアンリミテッド(kindleunlimited)を利用しています。
おすすめ度としてはいまいちで、
まず、とても、不便です。
現在の本サービスの位置づけは、アンリミテッドサービスと契約しているユーザーが書籍を購入しようと検索して、ヒットした書籍がたまたま「kindleunlimited」だったら無料で読める!!という仕様です。
これは、単品の書籍販売を増やすための仕様で利用している登録ユーザーのための仕様ではありません。
まあ慈善事業ではないのでスポンサーとの兼ね合いでしょうがないと言えばしょうがないですね。(2018年5月時点の仕様です。今後変わるかもしれません)
ということで「キンドルアンリミテッドで何が読めるかを検索するページ」を作成しました。
キーワードは左側のメニューに、
絞り込み
Kindle Unlimited 読み放題
カテゴリ
Kindle Unlimited 読み放題
Prime Reading
ニューリリース
を如何に表示させるかにかかっています。
表示は「カテゴリ」だったり「絞り込み」だったりします。
通常のフォームからでも表示される時もありますが、確実ではありません。
他にも既存で同様の記事を投稿している方々がおられますのでそちらもご参照ください。
(なお 冒頭のアマゾンへのリンクには余計なからくりは仕組んでいませんので安心してください。リンクをコピペ、ブクマしても動作します)
スマホ・タブレットではもともと「カテゴリ」を活用されているかと思います。
そのカテゴリ内に「Kindle Unlimited読み放題」のリンクやメニューがありますのでクリックします。
表示された画面のフォームはアンリミテッド限定に絞り込まれた検索ができます。
あるいはフィルターで絞り込むとか・・・(仕様を追跡していないので,現行がどういう仕様かは不明です)
キンドルアンリミテッド読み放題タイトル限定検索ブックマークレットを登録する
キンドルアンリミテッド読み放題タイトルに限定して検索出来るブックマークレットを作成しておくと便利です。
気になる書籍やキーワードを見つけたら選択して作成したブックマークレットをクリックするだけで検索・表示してくれます。
- 上記リンクをアドレスバーにドロップスして登録
- 検索した書籍・キーワードを選択して、1で作成したアイコンをクリック
- 結果が表示されます
ワードプレスではうまく動かないかもしれません。ソースを書いておきますので自作してみてください。
ソースをメモ帳とかのテキストエディターでコピペしてファイル名をhoge.htmlとかで保存し、ブラウザで表示されたリンクをアドレスバーにドロップするとブックマークレットが出来上がります。
ソースは次の通り
<a href=”javascript:key=getSelection().toString();if(key) open(‘https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0?fst=as%3Aoff&rh=n%3A2250738051%2Cp_n_feature_nineteen_browse-bin%3A3169286051&field-keywords=’+encodeURIComponent(key))”>キンドルアンリミテッドで探す</a>
以上 Kindleunlimitedの読み放題対象タイトルに限定して検索する方法 でした。
オマケ
アマゾンエコーとの連携
kindleUnlimitedの有効な使い方としてアマゾンエコーに読み上げてもらうことで、
ながら作業や、就寝時の子守唄代わりに朗読してもらうことができます。
「アレクサ 本を読んで」と言えば、キンドルライブラリーの登録アカウントのトップにある本を朗読してくれます。
微妙な箇所もありますが、就寝時にはあっという間に眠れること請け合いです。
それほど面白くなさそうな本もこれで読み飛ばすことができます。
この記事へのコメントはありません。