最近の投稿

にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超能力へ
にほんブログ村 科学ブログ 脳科学へ

© 23世紀の進化論 All rights reserved.

ポルターガイストる その1

ポルターガイストる その1

___________________________________________________

ポルターガイストの仕方

・タイムマシンを用意します

・時刻と場所をセットします

・スイッチオンします

・深夜まで待ちます

・ポルターガイスト現象を楽しみます

以上
※操作に慣れるまでは本人込みの転送はお控えください。
___________________________________________________

「どうですか?

簡単ですね。

たったこれだけでポルターガイストることができます。
一丁上がりです。

簡単なんですが、課題もあります。

一つはイベントプレースのコントロールができていないこと。
発生場所がタイムマシンで指定した場所とは異なる場合がほとんどでしょう。

一つはイベントタイムのコントロールができていないこと。
過去、未来の場合はさておいて、現在に限ったとしたらなおさら瞬間ではありません。
発射した何かが直接対象物に届けばまだしも、例えば地球を飛び出し月にあたって戻ってきたら2.6秒、太陽にあたって戻ってきたら16分後です。さらに言えば放浪の旅に出てしまい戻ってくるのは半年後かもしれません。たとえ旅に出なくても地縛霊のように停滞し、出待ち状態になってしまうことも考えられるのです。

参考までに、瞬間とは厳密にいえば過去へのタイムスリップです。
停滞の場合はそれぞれの時間密度により呼び名は様々です。
まあタイムマシンを作るような人種においては、瞬間も停滞の概念も問題ないでしょう?

実は今挙げた二つの課題は、一つのことに帰結します。

それは。

パンパカパーン

重大発表をしま~す。

よく聞いておいてくださいね~

タイムマシン関連の最重要キーワードの発表で~す。

タイムマシン制作の一番の肝はですね~

誰が受け取るか!

です。

いくら勝手に送り出してもダメなんです。

今までのタイムマシンは携帯電話にDVDプレイヤーを投げつけるようなものです。

何かを送りたかったら、携帯電話に向けて、
携帯電話が待ち受けている電波でもって送る必要があるということです。

タイムトラベルに必要なものは、携帯電話!

タイムトラベラルに必要なものはコレ!

あっ、寝てたら起こす手順を踏んでもいいです。

 

さあて。

ポルターガイストを起こすためにはタイムマシンが必要なことがわかりました。

タイムマシン製作へのアプローチ法は二つあります。

一つは、とにかくいろいろ試作することです。

うまくいけばあたります。

もう一つは待ち受けである椅子やソファーを研究することです。

本日はとりあえず関連書籍を三冊紹介します。

すべて絶版なのですが……。
興味がおありでしたら2001年頃のアマゾンにログインすると購入できます。」

もはやジョークなのか実現可能なのか微妙な感じですが、その2へと続きます……

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

意識と脳内マップの役割

「それでは、意識について説明します。 まずは、すでにまとめたものがあるので、こちらをご覧ください。」 IQ226はおもむろに「意識の…

タイムトラベルの定義・パラレルワールドの定義(新解明国語辞典)

「次にタイムトラベルの定義です。 皆様方にお伺いします。 高速に近いスピードで飛行する宇宙船で10年間かけて地球に戻ったら地球で…

遺伝子マップ(ヒトゲノムマップではなく)

「ゴホン、ゴホン。 それでは、脳内マップはこのくらいにして次は遺伝子マップについて説明します。 此処でお詫びです。 遺伝子…

実演:タイムトラベル&タイムスリップ

「先ほどの定義により、タイムトラベルの範囲が広がりました。 これで予言者たちもマヤカシモノではなく、より科学的なタイム…

タイムマシンの作り方とタイムマシンの定義(新解明国語辞典)

タイムマシンの作り方とタイムマシンの定義(新解明国語辞典)

たいむましん【タイムマシン】 それを実現するためには大量の難題を抱えているのが自明なのにもかかわらず、あえてその難題に触れないことで、現実…

化ける

ゴーストる(幽霊る)その3

___________________________________________________ ゴーストご…

タイムトラベルの実情

タイムトラベルの実情 「それでは片道切符でのタイムトラベルを実現させましょう。 最初に皆さんの常識の概念という壁を取り除きます。…

ゴーストる(幽霊る)その1

ゴーストる(幽霊る)その1 ___________________________________________________ …

ポルターガイストる その2

「ということで、ポルターガイストは幼少女だけの特権ではないことがおわかりいただけたと思います。 それでは作り方です。 ちなみに私…

ゴーストる(幽霊る)その2

ゴーストる(幽霊る)その2 「具体的に一例を挙げましょう。 例えば怨念を因縁の仲のA氏に向けて飛ばし、A氏をビビらせてやりたいと…

ページ上部へ戻る