最近の投稿

おすすめ記事

  1. タイムトラベルの現状とトレンド
  2. 2014.03.29

    トリガー
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超能力へ
にほんブログ村 科学ブログ 脳科学へ

© 23世紀の進化論 All rights reserved.

3Dプリンター

ミカは刺せと言われれば喜んで幾らでも刺せる。そのことに抵抗どころか生きがいを感じるところだが、今回はあいにく邪魔が入った。

刺そうとしている相手がいきなり「刺せ」だの「待テ」だの言い合いが始まったのである。

どうやらおじいいちゃんの人生を奪ったF氏の息子らしい人物に乗り移ってしまったようなのであった。

……

さて、ここでちょっと話を中断しまして解説タイムに致します。

多分みなさま、どこかのおじいさんが、どこかのおじさんに乗り移っている設定だ、というのはお分かりだと思います。

そして「また、ありえもしない絵空事のくだらんSFだ」とお思いのことでしょう。

本作では、これ以外にも「いわゆる絵空事」が登場します。

それらが絵空事ではないことを証明していくのがストーリーとなります。

しかし、そうはいっても最後まで矛盾だらけなのがSF小説業界、本作もそう見られてしまいそうな気がしてまいりました。

そこで、

ここで、ちょっと未来に行って、この後おじいさんよりミカが聞かされることになる予定の、
「乗り移り」の部分をネタバレさせていただきます。

以下おじいさんいわく。

「ある日、突然人に乗り移ることができるようになったんじゃ。

暗黒館の後に気を失い、他人の体で目覚めるんじゃ。

最初は其奴の体を通してぼんやりと、朦朧とした意識の後、また暗黒感に陥り、そして自分の体で目を覚ますだけじゃった。

ところが、回数をこなすうちに、意識ははっきりし、長時間乗り移っていることもできるようになり、
今では思い通りにからだを動かすことも、このように自分の言葉でしゃべることもできるようになったんじゃ。

ところが、この乗り移りは瞬間移動かと思ったらそうではなく、ものすごく鈍間移動なんじゃ。

映るときも戻るときも、暗黒感に陥ってから目を覚ますまでに、えらい時間がかかるんじゃ。

短い時は数分で済むが、長い時は数日元の体は気を失ったままらしいのじゃ、乗り移り先もたぶん同様じゃろう。

気を失っている時間と記憶の内容が比例しているんじゃろう。

朦朧としているだけの時は数分…」

そこにまたまたF氏が割り込んできました。

「ツギハ3Dプリンターニノリウツッテミテクダサイ」

後日、この実験は成功するのであった。

この仮面がしゃべりだしたのです。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人類滅亡の日

預言者降臨

「がってんだ」 ミカは改めてとどめを刺そうとしたが、おじいちゃんは再び腹話術のようにローマ字言葉でしゃべりだしました。 「チョッ…

ノストラダムスの大誤算と予言から帰する終焉

ノストラダムスの大誤算と予言から帰する終焉

※本論文は原文を「Weblio翻訳」した文章です。   ノストラダムスの大誤算と予言から帰する終焉(草稿) F・ヒデオ* 利権研究…

黒船

ミカは刃物を見ると異様にゾクゾクする。 それは恐怖心ではなく、むしろ恐怖心を与える側のそれである。 同様に人に危害が及ぶようなもの全…

坂東ミカ

ミカはある日を境に実に不愉快きわまりない人間に成り下がった。 もともと取るに足らない自分であったのであるが、さらに「不愉快な人間」の烙…

リカルド・コスタ

「オオ~ぅ」 ・・・ 「オジョーさん、お待ちなさい」 テクテク逃げようとするミカにオジサンは声をかけた。 「これこれ…

ベールに包まれて

「おぉぉ おぬしは」 「あっ おじいちゃん。お元気でしたか?」 「まあな、この間おぬしに殺されたばっかりじゃがのぉ、この通り、元…

脳の働きと構造(脳の作り方)

ロボジー

「ワシはあんたをまっとんたんじゃよ」 「あんたにあって伝えねばならぬことがあるのじゃ」 人を刺したというのに…

タイムトラベルの現状とトレンド

ノストラダムスの呪い

引き続きミカの発した「がってんだ」から時間は止まったままです。 そしてさらに時を進めF・ヒデオ氏の末路までお伝えします。  …

ページ上部へ戻る