最近の投稿

おすすめ記事

  1. 人類滅亡の日

    2014.04.12

    預言者降臨
  2. タイムトラベルの現状とトレンド
  3. 人工知能の作り方(遺伝子工知能とクラウド)

    2014.03.28

    パレット
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超能力へ
にほんブログ村 科学ブログ 脳科学へ

© 23世紀の進化論 All rights reserved.

20143/29

進化論らしきもの

タイトル的にらしきものが必要なので、カテゴリー「らしきもの」ではダーウィンの進化論※を元にした「論」をコラム的に展開してみます。

進化とは、生殖により、遺伝子が自らの自己複製を子孫に託し、進化(生存の継続)に有利と自己判断した自己の自己複製をもとに、さらにいくつかの選択肢を加え次回の自己複製の時に複製すること、により進化するだろう。

ということだとして、この前提で幾つか、今の人類に照らし合わせてみます。

※ワタシはダーウィンの進化論を正しく理解は出来ていません。その後の論評などもまるで耳にしていません。さらにその他の常識といわれる物についても正しく理解できていません。だからこそ展開できる理論もある!ということで、知らないこと、理解できていないことに関してのご指摘、批判はご容赦ください。

※表現が適切で無いと思われましたら、それは「現在の次元では適切ではない」とお思いくださりご寛容にスルーしてください。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20146/1

シリーズワールド (新解明国語辞典)

しりーずわーるど【シリーズワールド】 (新解明国語辞典) 並列的な異次元世界であるパラレルワールドに対して現実的で直列的な異次元世界の…

20145/4

エプフォネーマ [随伴現象]

21世紀最大の問題とされていたクオリア[意識]は22世紀後半では普通の問題となりました。 ダーウィン※1を悩ませた「学問的な嫉…

化け猫とペットロス

20161/1

化け猫とペットロス

突然ですが、もっときちんと説明しろと、隣のサイトの『にゃまとめ』からクレームが入りましたので、改めて自我について真面目な部分も交えて…

本能(新解明国語辞典)

20163/7

本能(新解明国語辞典)

本能(新解明国語辞典) 定義次第 本サイトでも気安く本能という言葉を使ってしまいましたが、あいまいすぎるのであらためて本サイト用に定義し…

ホムンクルス

20144/29

脳内マップ

人間の遺伝子は「人間として出来上がり」までのマップを持っています。 育つということはそのマップとおりに行うということです。 だからい…

20144/4

お馬鹿の存在価値

【馬鹿と何とかは使いよう】 語源を見れば納得である。 無知とか迷妄、とある。※ そりゃそうだ 本人は知らない…

『方法序説』ルネ・デカルト

201512/25

我思う、故に第三者在り 

我思う、故に第三者在り 我思う、故に我在り 有名な「我思う、故に我在り」は我の意味があいまいです。 我が自分のことだとしても、我我は自…

なぜ遺伝子は神と呼ばれぬのか

なぜ遺伝子は神と呼ばれぬのか

物理的な最小時間 > 瞬間 なぜ人類は私(遺伝子)を神と呼ばぬのか? あまりにも自明なので言わぬのか、本当にそう思っていないのか?ど…

ブルーリ潰瘍診断のための検査フローチャート

201511/20

遺伝子の優生保護と 国の優生保護法との違い

私(遺伝子)としては、自分勝手に先走りしないで私に任せて欲しいところです。 少なくともスコープが違う! 皆さんは自分さえ良ければ…

タイムトラベルの現状とトレンド

20143/29

一国のための政策

国(国の運営者)から見た場合、自国のスタッフ(国民)はより進化した、あるいは進化の早い、あるいは他国より強い、他国より誇れるスタッフ…

ページ上部へ戻る