最近の投稿

おすすめ記事

  1. 2014.04.19

    鹿威し
  2. 2014.04.26

    知恵熱
  3. 脳の働きと構造(脳の作り方)

    2014.04.06

    ロボジー
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超能力へ
にほんブログ村 科学ブログ 脳科学へ

© 23世紀の進化論 All rights reserved.

タイムトラベルの現状とトレンド

20143/29

進化をないがしろにする現代

進化論で語られていることは、時系列から統計した、進化についての単なる事実。

そしてそれを踏まえたうえで進化していくことに必要な事柄についての説明とみます。

これが、わざわざこれから滅亡していくことの説明なのであれば、取るに足らない。

 

地球の管理者、あるいは一国の管理者たちは、どちらかといえば進化を続けることに異論はないでしょう。

のであれば、

遺伝、あるいは遺伝子の伝達は、殆どの場合結婚の後、しばらくして完了してしまっている。

ということは、

伝達の役割を終えたものは次の伝達者たちのための環境を整えることが責務といえます。

伝達者たちを健康に賢く育てること、遺伝子的な判断材料を提示することなど。

少なくとも伝達者たちの目に触れないことを、役割を終えた者たちが目に触れないところで遊行にふける事は不要でしょう。

のであれば、

今の人類は、大幅に見直しをすべきでしょう。

見直すことは、

地球のためには絶滅阻止という大義があります。

国のためには足並みをそろえないと存亡の危機にさらされます。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20146/1

シリーズワールド (新解明国語辞典)

しりーずわーるど【シリーズワールド】 (新解明国語辞典) 並列的な異次元世界であるパラレルワールドに対して現実的で直列的な異次元世界の…

ブルーリ潰瘍診断のための検査フローチャート

201511/20

遺伝子の優生保護と 国の優生保護法との違い

私(遺伝子)としては、自分勝手に先走りしないで私に任せて欲しいところです。 少なくともスコープが違う! 皆さんは自分さえ良ければ…

20144/4

お馬鹿の存在価値

【馬鹿と何とかは使いよう】 語源を見れば納得である。 無知とか迷妄、とある。※ そりゃそうだ 本人は知らない…

自我の作り方とプロジェクションマッピングによる自我の成りすまし方

201512/27

自我の作り方とプロジェクションマッピングによる自我の成りすまし方

自我の作り方とプロジェクションマッピングによる自我の成りすまし方 自我の作り方 え〜それでは、前回に引き続きまして自我の作り方をご紹介し…

化け猫とペットロス

20161/1

化け猫とペットロス

突然ですが、もっときちんと説明しろと、隣のサイトの『にゃまとめ』からクレームが入りましたので、改めて自我について真面目な部分も交えて…

スクミリンゴガイ

20145/1

猿⇨人間⇨ペンギン

遺伝子を受け継がせたかったら次は泳ぎの得意なペンギンぽくなると良いのかもしれない。 いっそ水陸両棲のスクミリンゴガイぽくてもいいかもしれな…

「特定不能のパーソナリティ障害」と「パーソナリティ障害、特定不能のもの」

201512/20

「特定不能のパーソナリティ障害」と「パーソナリティ障害、特定不能のもの」

「特定不能のパーソナリティ障害」と「パーソナリティ障害、特定不能のもの」 DSM-IVとICD-10 (遺伝子のつぶやきです。医学的な正…

20144/8

国家の最優先事項

国家が最優先することは眼前の国益、外交ではない。 最優先すべきは、いかに母親を幸せにするかだ。 まず、高齢出産や不妊など…

20145/4

エプフォネーマ [随伴現象]

21世紀最大の問題とされていたクオリア[意識]は22世紀後半では普通の問題となりました。 ダーウィン※1を悩ませた「学問的な嫉…

なぜ遺伝子は神と呼ばれぬのか

なぜ遺伝子は神と呼ばれぬのか

物理的な最小時間 > 瞬間 なぜ人類は私(遺伝子)を神と呼ばぬのか? あまりにも自明なので言わぬのか、本当にそう思っていないのか?ど…

ページ上部へ戻る