アーカイブ:2015年

  • 一挙両得!重曹で農薬除去と消臭 黒にんにくの続き

    重曹を活用する 黒にんにく作りも3回目を迎えました。 一回目は国産にんにくで作りました、 二回めは中国産にんにくで作りました。 玉のまま1Kg(16個)入れた中国にんにくでも、思ったより速く10日程で…
  • 炊飯器による黒にんにくとマンションでの臭い対策にりんごと扇風機

    「寄る年波には勝てぬ」のことわざ通り、とうとう体がサプリを求めてやまなくなってきました。 調子が悪い感が体からにじみ出てくるようになってしまいました。 一過性の風邪とか、疲れとかではなく、慢性の何…
  • 猫の引きはがし方と穏やかな着地のさせ方

    引きはがすといっても、親子の縁や恋仲の猫を引き離すのではありません。 木にしがみついていたり、キャットタワーでご機嫌だったりする猫を、 そこからご移動願うときの方法です。 前回の、高いところから降りられない猫も…
  • 高いところから降りられない猫と やぶへびでやじうまな下僕達

    ことは、自分勝手な人間目線でのみ語られることにより一向に解決しません。 大抵こんな感じです。 [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="001.jpg" name=…
  • ユニットバスのお湯の配管内の清掃

    洗濯機の洗濯槽の洗浄のために購入した高圧洗浄機ですが、 いったん綺麗になってしまうと洗濯槽の清掃は数ケ月に一度で十分であるという結論に落ち着きました。 一方、浴室内のユニットバスの裏側の高圧洗浄は週一回でも少ない…
  • 猫砂代が半額に!

    猫砂代が半額に!

    猫砂代が半額に! 消耗品は安いに越したことはありません。 我が家の猫砂の定番は長らくライオンのペットキレイに落ち着いていました。 たくさんの猫砂レポートを参考にさせていただき、実際にいろいろ試してみた結果、…
どうぶつ基金

閉鎖のおしらせ

2022年6月を持ってサイトを閉鎖しました。

 

ページ上部へ戻る